CPU | intel セレ600 |
メモリ | 256MB |
HDD | IDE IBM 40G |
OTHERS |
VGA・サウンド810オンボード オンボードLAN ADSL |
以前、520を使用していて、このHPで勉強させて頂いておりました。諸事情で520を友人に譲り暫くは、自作機一台でしたが、あのかわいらしいデザインが忘れられず、528をエリートのフレックスATX基盤に乗せ換え、OS、WINXPで元気に動いております。このHPは私にとって、先生以外の何者でもありませんでした。末永く続けて下さい。そして、諸先輩、色々お世話になりありがとうございます。
CPU | celeron766MHz |
メモリ | 512MB |
HDD | IDE maxtor 40G |
OTHERS |
ビデオボード:ATI All-In-Wonder RADEON 32MB PCI LANボード:MELCO LGY-PCI-TXC FastEthernetAdapter(10/100Base) DVD/CD−RWドライブ:RICOH MP9200A |
一年半前に購入しました。主に仕事用として使ってましたが、スペック的に物足りなくなってきて、ここまで仕上げたのですが、もうワンステップ上を目指すため目下検討中です。
CPU | AMD K6-2 500MHz |
メモリ | 384MB |
HDD | ORIGINAL 8G |
OTHERS | CD-RW |
CPU | cerleron1.1Ghz |
メモリ | 512MB |
HDD | IDE 80G |
あとADSLが通れば増強は一通り完了です。余ったパーツで、もう一台ノーマルの3571と同じスペックのマシンが作れるような・・・・
CPU | AMD K6-2 333MHz |
メモリ | 192MB |
HDD | IDE Maxtor 20G |
OTHERS |
ビデオ ATi RageLT Pro CD-ROM 付属のものが壊れたのでSONY製のドライブに換装。 |
PCIスロットが空いてるので、IEEE1394カードでも入れようかと思っています。
OSはWin98からWin2000にかえました。もう1年近く経ちますが、不自由なく使えています。
CPU | AMD K6-IIIE+ 550MHz |
メモリ | 256MB |
HDD | IDE Maxtor 32049H2 20G |
OTHERS |
OS:Win98SE DVD-ROM:HITACHI GD-7000 SoundCard: メルコ SDP-AU30(Vortex2)+ MonsterSound MX200付属のMIDIドーターボード Power Supply:CODEGEN 300X-1(300W) |
マイナーな7430です。とりあえず暫定仕様です。
PCIなGAはHISのGF2MX400やメルコのTNT2Proを持っていたのですが売り飛ばしちゃいましたので、
次はAIW Radeon/PCIかGLADIAC 511/PCI、あるいはVoodoo5/PCIあたりが欲しいですね。
あと別にOEM元のマザーを入手したので75xx化する予定もあります。
CPU | intel 866MHz |
メモリ | 256MB |
HDD | IDE Maxtor 5T060H6 60G |
初めて買ったパソコンが、この3567です。始めは性能自体に満足してたのですが、やはり改造の虫が・・・。
HDDの交換を皮切りにCPUも交換しました。今後は、ADSL導入の為、LANボードを入れるのと、サウンドボードかグラフィックカードを入れて見たいです。
CPU | intel Celeron466 |
メモリ | 192MB |
HDD | ORIGINAL |
OTHERS |
AOpen SoundCard AW744Pro I・Oデータ機器 グラフィックカード GeForce2MX/400 |
メモリは、192MBにしました。
でも、リソースがすぐ減るのが難点。
グラフィックカードは、出来るだけ最先端のものを
えらびました。
しかし、最先端でもそうはいかず、すぐフリーズする。
サウンドカードは、きちんと動作している。
CPU | ORIGINAL |
メモリ | 36MB |
HDD | Quantam 1.08G |
OTHERS |
CanonプリンターBJC-430JD-Lite ロジテックのスクロールマウス |
96年の正月に近所のダイエーの特売で購入、Win95へのアップグレード特典つきで89800円でした。当時この価格で これだけ色々出来るパソコンはなかったと思います。 現在はWin98を入れて子供のゲーム機兼テレビ兼CDプレーヤーとして余生を送ってます。以前はニフティーのメーカーサポートのフォーラムで御世話になったもんです。換装したHDDはリース上がりのコンパックのスクラップ機から外したもので、Quantam製ですがコンパックのラベルがついてました。しかしこのPCはデザインが良いですね。中身を一新して再販すれば良いのに。そうそうWin95では使えなかった添付ソフトのPOP-UPコンピューターがWin98ではすんなり使えて嬉しかったです。
CPU | intel PentiumII-266 |
メモリ | 160MB |
HDD | ORIGINAL Quantum Bigfoot 4G |
OTHERS |
6倍速DVD-ROMとハードウェアデコードカード LANカード |
先日、知り合いが壊れたから処分するというので頂戴してきました。
DVD-ROMが増設されている以外はオリジナルのままで、中を開けてケーブル挿しなおしたら
なおっちゃいました。
各部のネジとかも緩んでいたので、CD-ROMの振動とかでケーブルも外れたのかも。
メモリはあとから追加しました。
さて、これからいじりまっせー(笑)
CPU | AMD PK-MXP233 |
メモリ | 74MB |
HDD | IDE WestainDigital WD200 20G |
OTHERS |
CD×4→CD−RW:TEAC CDW−54E(4×4×32) 高速IOポート 増設パラレルポート |
どんどんHDの中身が減っていっているので、HDの換装のついでに、CPUの換装とCD−RWへの換装を行いました。最初はHDの換装から行いましたが、ノーマルでは8.4Gまでしか認識せず、EZ−Driveを使い、20Gを認識させましたが、セットアップのプログラムは結局入りませんでした。その後、UpGrade情報箱にありましたP200とC6の換装は途中で熱暴走をしてうまくいきませんでした。最後の頼みの綱で、MXP233の換装がうまくいき、体感速度はかなり上昇しました。CPUクーラーの線が邪魔でM/Bが入らなかったので、内蔵モデムを取り外し、線をとり回ししやすくしました。 CD−RWは、まだほとんど使っていないのですが、ファイルを書き込みできたので大丈夫だと思います。インストール時も自動認識していましたので、OSのインストールはかなり早かったです。
CPU | Viper MaxDrive CVS (Am5x86/WT/4X) |
メモリ | 52MB |
HDD | IDE メルコ DBI-UV4.3GT2 |
OTHERS | CD-ROM 50x(あんまり意味無いかも) |
総合 | 2028 |
浮動小数点 | 2258 |
整数演算 | 4133 |
矩形 | 776 |
円 | 179 |
テキスト | 797 |
スクロール | 9 |
READ | 2138 |
WRITE | 3016 |
CACHE | 3267 |
使用ソフト - HDBENCH Ver3.30
CPU | Celeron733MHz |
メモリ | 128MB |
HDD | IDE Fujitsu MPF3102AT 10GB |
OTHERS |
MB: ASUS CUSI-FX 電源:Delta Flex-ATX用 100W(DPS-100W) CD-ROM: x50 Acer製 Video:MBの内蔵(SiS630E) |
それまで、ISDNのDialup routerに繋ぎ、それ以外は 主に息子(小三)が遊びのマシンとして以下の仕様でつかっていました。
CPU: PentiumODP83MHz or AMD K5-133MHz
Video:IO-Data GA-DRV2/ISA
CD-ROM: Nakamichi MJ5.16(名機:16倍速の5連装)
Peripheral: Ratoc PCD-VI-202
(ISA -> PCMCIA x2 うち1つをLAN-PCMCIAカードで使用)
HDD: Quantum Fireball 1.2G
FDD: オリジナル
RAM: 64MB
とはいえ、早いとはいえない動作(とくに立上り)に苦慮していたところ
NARUCHANさんのご報告に鼓舞させられ、Flex-ATX Motherboardの存在を知り、
これを、使って何とかできないものかとやって見ました。
そこそこうまく行った用なので、報告します。
<術前>
Processor: Am5x86/WT/4x 133MHz [AuthenticAMD family 4 model E step 4]
解像度: 800x600 1677万色(32bit)
Display: GA-DR2/ISA
Memory:65,056Kbyte
OS: Windowrs 95 4.0 Build: 950
Date: 2001/2/22
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive 2366 3761 5624 3234 960 1255 22 0 1934 2138 3767 C:10MB<術後>
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive 21421 55978 44425 12786 6555 7293 100 15 22068 22164 32882 C:10MB
ATA-66にも対応しており,もうはっきり言って、けた違いに早いです。
Bleem!もビンビンに動いてくれてます。
同じ筐体を、現在のほぼ先端Specで使えるのは、この上ない満足です。
(ただし、後ろから見ないでね---がら空きだから。)
- Impress Akiba PC Hotline: 今週見つけた主な新製品 2001年4月7日号より -
FriendTech(PowerLeap):Renaissance/370S
ISAスロット型マザーボード,SiS630E,VGA,Sound,10/100Base-TX LAN,DIMM2)
パソコンCityパーツ館: \25,800 / OVERTOP: \26,800
CPU | intel cerelon500MHZ |
メモリ | 192MB |
HDD | IDE MAXTOR 20G |
OTHERS |
DVD-ROM:松下寿 SR-8586←オリジナルのCD-ROMドライブと換装 CD-R/W:PLEXTOR PX-W1210A ビデオボード:ATI AllInWonder128Pro16MB PCI LANボード:MELCO LGY-PCI-TXC FastEthernetAdapter(10/100Bass) FDD:MITSUMI←元々付いていたものが壊れたため交換 |
今年はニューマシンを自作しようと思っていたのですがお金のメドが付かず(貧乏学生なもんで…)プレサリオをパワーアップさせてもう少し生き長らえさせることにしました。 パワーアップには同じ5020のユーザーであるあっくんさんの記録を参考させていただきました。BIOSをアップすると533MHZまで認識できるとのことだったのでcerelon533にするつもりでしたが友人宅で眠っていたcerelon500を格安で購入できたのでそれをASUSのゲタを使って装着しました。オリジナルは2次キャッシュ無しのcerelon300だったのでこれだけでだいぶ快適になりましたね。 HDDはAllInWonderを装着してMPEGで録画できるようになり、もともと付いていた4GBでは明らかに手狭だったので交換しました。 FDDすら交換してしまったのでホントにもう元々付いていたものはマザーボードとカバーぐらいになってしまいました。 あとはサウンドボードを増設したいのですが空きスロットがもう無い… オヤジ殿のダイナブックとLAN接続するためについているLANカードを外してUSBタイプに変更してPCIスロットを1つ空けてサウンドブラスターでも入れようかと考えています。
CPU | ORIGINAL |
メモリ | 256MB |
HDD | IDE Seagate 320413A 20G |
OTHERS |
MO→メルコ IFC-USP/MOS-640S CDRW→WPI CDRW-4424 TA→NTT-ME V30Tower(USB) |
5260は私が初めて購入したパソコンです。 OSはwindows2000に変え、主にメールとインターネットに使用しています。 この他にも自作機がありますが、これが一番安定していて重宝しています。 HDDはORIGINALのSeagateのでは遅いので取り替え、 メモリはORIGINALの64MBとBulkの64+128MBです。
CPU | AMD 5x86 |
メモリ | 44MB |
HDD | ORIGINAL |
Win3.1で頑張っています。Am486DX5-133w16BGCで40MHz×3で使用しています。 ×4だとWin3.1が立ち上がりません(T T) スピーカに300オームぐらいの抵抗を直列につなぐと丁度いい音量になります。
CPU | ORIGINAL |
メモリ | 128MB |
HDD | ORIGINAL |
OTHERS |
プリンター;HP deskjet 710c DVD−ROM I/O DATA DVD−AB8TE |
卒論制作の為に購入しました。今では小生の『パソコンの仕組み』を知る為の学習教材と化しております(電源ケーブルやIDEケーブルにサインペンで汚い書き込みが…)。最近、64MBのメモリーと、DVDドライブの箱入りの製品で1万円を切るものが出ていたので増設してみました。映画を観てみると、内蔵ビデオチップ(ATI)のお陰か、何とか動画になっています(しかし、時折紙芝居になります)。将来的には内蔵ビデオチップのビデオメモリの増設(4MBのメモリで、品番は341749-001)をしたいのですが、プレサリオ純正の増設用部品の入手の方法がよくわからないので、いろいろな所を探してみようと思っています。
CPU | intel OD mmx200 |
メモリ | 104MB |
HDD | ORIGINAL |
OTHERS |
メルコLANカード(ISA) ビデオ FireGL pro 8M(PCI) メルコscsi2カード(PCI) 富士通56Kモデム(ISA) |
自作のマシンをつくりましたので、プレサリオは子供用にいろんなソフトを入れて 活用しています。回線がADSLですので、LAN接続をして2台ともネット接続が できるようにしています。webとメールくらいならまだまだ使えます。 4年前に購入したので、中の埃がものすごく、一度分解清掃をしました。(特に電源の中が ひどかったです。)デザインもちょっと変わっていますし、お気に入りの一品です。
CPU | ORIGINAL |
メモリ | 256MB |
HDD | ORIGINAL |