PRESARIO質問箱

P.1


- INDEX -

Q.1
頭にきます!(CDS520)

Q.2
GA‐DRV2ISAを買ってきまして フルカラーに挑戦しようと思っております。(CDTV528)

Q.3
続 GA‐DRV2ISAを買ってきまして フルカラーに挑戦しようと思っております。(CDTV528)

Q.4
i/oデータが、最近だした pk-a586/dv というcpuアクセラレータは、 につけれるのでしょうか?(CDTV528)

Q.5
ハードディスクを2.1Gにしたら Win95の強制終了が多発するようになってしまいました。(CDS520)

Q.6
ネットミーティングを使いたいのですが、 オーディオウイザードで半二重となるのを 全二重にする方法はありますか? (CDS524)

Q.7
AMD 5X86 外部40MHzにして 160MHz動作は可能でしょうか? (CDTV528)

Q.8
AMD 5X86 換装すると HDDが503MBまでしか使えません。(CDTV528)

Q.9
内臓IDE-HDDを換装(→8.4GBに)したいのですが(5526)

Q.10
PCIスロットとゆうのは何処だ!ISAバスってゆうのは何処だ!(CDS520)

Q.11
私もHARDDISKを増設して楽々使おうと思っていたのですが・・・ (CDS520)

Q.12
どなたか純正のディスプレイ名とディスプレイドライバ名を教えて下さい。 (CDS520)

Q.13
CDS520でDTM?

Q.14
バックアップCDの使い方を教えてください!(CDTV528)

Q.15
セカンダリーキャッシュ メモリーの入手方法(7242)

Q.16
Win95にしてから1024X768,16色モードになりません。 (CDTV528)

Q.17
突然コンピュ−タ−が真っ黒 ウンともスンともいわないのですが・・・

Q.18
16ビットカラー表示させる方法はありますか?(CDS524)

Q.19
CD-ROMドライブが使える起動ディスクってどうやって作るの?(CDS520)


Q.1
増設したHD(もちろんSCSI)のパーテーションを三つに区切って 拡張BIOS制御でDOSを立ち上げるとCD-ROMドライブが認識されません (使用可能などライブ文字が足りませんなぞとほざきやがる)。

520に付属のDOS6.2ではドライブレターの最後が"E"なんですけど これ何とかなりませんかね〜

今のところドライバ制御で使ってるんですけどDOS上で増設したHDにアクセスするのに (95が立ち上がらないときとか)いちいち520のお尻からケーブル をむしりとって内臓を引っ張り出しSCSIアダプタのディップスイッチ をいじらなければいけないので頭にきます。

A.1
DOS なら CONFIG.SYS に lastdrive=z の項目を追加すると E ドライブまでの制限が Z までになります。もうすでに解決済みかな。

from zzzz@msn.com さん


Q.2
はじめまして、520帝国をみてメールを書きました。

私も COMPAQ PRESARIO 528 をもっていて 今、 アップグレードに悩んでいます。

CD−Rは簡単にアップグレードができました。 今回、CPUとVGAのアップグレードを試みております。

そこでVGAですがIO DATAのGA−DRV2ISAを買 ってきましてフルカラーに挑戦しようと思ってあなたのWebに たどり着きました。

とても参考になりました。 しかし、今だできずにおります。 できればもう少し詳しく教えてほしいんですが、よろしくお願い します。
特にビデオボードと本体ディスプレーの接続方法のところをお願 いします。

では、失礼します。

from 阿部さん

A.2
UP GRADE情報箱にS/W GREENさんの GA−DRV2/ISA換装法の 補足説明がUPされております。


Q.3
Webを参考に配線関係の接続に成功しました。

現在は内臓のVGAを半田等で取り外す勇気がなく困っています。 GA-DRV2を取り付けて内臓VGAを半田等で取り外さずにすむ方法 はないのでしょうか?

もしくは簡単な内臓VGAの無効化はできないのしょうか?

#現在の状態で1024×768で256の表示ができ、 ディスプレイア ダプタはTridentのものを使ってます。

それから先日、AMD5x86 P75 の下駄付きを購入して換装したの ですが下駄のジャンパーの設定で「SHORTする」とあるのですが ジャンパーが簡単にかえられないものでして半田等でジャンパー を直接いじらないといけないようなのです。
そこで「SHORTする」とはハード的にどのような状態にすればい いのかわからないもので…。またまた、困っています。

どうしたらよいでしょう。

またまた、質問ですみません。

それでは、失礼します。

from 阿部さん

A.3 (とりあえず 頼りない解答しときます。)

VGAに関しては 勇気をだされる ほか無いのではないのでしょうか・・・

ジャンパの設定についてですが、 下駄のジャンパーの設定で「SHORTする」 と書いてありますので、下駄の方のジャンパピンのことですか?

MB上のジャンパの設定の詳細については 資料室 のJumper Settingsをご覧ください。

Q3."GA-DRV2/ISA”使用のためのCL-GD542xの無効化方法

以下は、私もこれからトライしようとしているものでありますので、うまく行かなかったり 元に戻せなくなったりしても責任持てませんので、その旨ご了解願います。

以下はcirrus logic社のICカタログから調べたものであり、 うまく行けば...HAPPY と 期待している次第です。

詳細説明必要な方はメールください。

また私のトライ結果は後日報告します。

[方法1]
ピン67(TWR)をGNDにショートする。 ただし、これには前提があり、現在のCOMPAQマシンでこのピンが抵抗を通して +5Vにプルアップされている必要があります。 もしそうなっていなくて、この方法をトライすると装置故障の可能性あります。

[方法2]
上記方法1でうまくいかなかった場合、方法1は元に戻した後、 ピン41(RESET)を極力ピンの先に近い方でニッパでカットし、 切ったIC側〜+5Vをショートする。

from 片やんさん

”朗報--内蔵VGAコントの簡単な無効化方法”です。

過日、内蔵VGAコントCL-GD542Xの無効化方法を二つ提案した”片やん”です。 私(CDS 524)のトライ結果、うまく行きましたので報告いたします。

・・・・・・

from 片やんさん

詳細は UP GRADE情報箱 その4「さらば256色 フルカラーへの道」の 「朗報--内蔵VGAコントの簡単な無効化方法」に収めさせていただきました

阿部さんの御質問へのお答えをお待ちしております。


Q.4
i/oデータが、最近だしたpk-a586/dv というcpuアクセラレータは、 プレサリオ528につけれるのでしょうか?

メーカーは、
deskpro4/25is,4/33is,4/66i,66m
prolinea 4/25s,4/33s.cds,4/50,4/66,4/33s cds,4/66,466cds
の動作確認は、してますが......?

なかなかよさそうなので、ぜひ乗せてみたいのですが{最近diabloを始めたし・・・} メーカーに電話しても、いつもはなし中なので教えてください。

from 大平さん

A.4

大平さんは 換装に果敢に挑戦され、しかも”サクッ!”と成功されたようです。
詳細は UP GRADE情報箱 その3 CPU換装 AMD 486DX5にあります。

I/O DATA PK-A586/DV 関連資料は 資料室 にあります。

どうぞご覧ください。


Q.5
ハードディスクを2.1GにしたらWin95の強制終了が多発するようになってしまいました。 WinNTなら大丈夫なのに何故でしょうか。

CPU intel Pentium OD 83MHz
メモリ 36MB
HD melco 2.1GB (IDE)

from SW/GREEN さん

A.5
しばらくぶりです。SW/GREENです。 Q&Aのコーナーを見て書きました。

自分の投稿したWin95の強制終了の件ですが、 CD−ROMドライブが壊れていたためにWin95のインストールが 正常に行われていなかったようです。

今は MITSUMIx12の物と交換して Win95を再インストールし 強制終了もなく正常に動作しています。

お騒がせしました。

メデタシ メデタシ


Q.6
はじめまして。

検索でこのホームページがあるのがわかった時には感激しました。

質問したいのですが、使用機種は CDS524 でサウンド機能についてなんです。

ネットミーティングを使いたいのですが、 オーディオウイザードで半二重となるのを 全二重にする方法はありますか。

ドライバを変えるといいのでしょうか。

可能ならその方法をお教えいただけないでしょうか。

from HORIKAWA さん

A.6
SB16はドライバのアップデートで 全二重対応にする事が可能ですので、 SB16互換のESS ES688もドライバの変更で 全二重対応にする事が出来そうなのですが、 残念ながらES688チップ自体が半二重にしか対応していないので、 全二重対応にする事は不可能なようです。 もちろんチップ自体が半二重にしか対応していないのですから SB16のドライバを使用するのも不可です。

一応、製造元の ESS Technology, Inc. へのリンクを張っておきます。


Q.7
はじめまして! わたしは CDTV528 にCPU換装AMD5x86P75で頑張っています。

ところで質問ですが、外部40MHzにして160MHz動作は可能でしょうか?

またBIOSの設定画面を出したいのですが、どうしたら良いでしょう?

ヨロシクお願いします。

from 北尾@円月島 さん

A.7
160MHz駆動については UP GRADE情報箱 に bubukaさんから情報が寄せられております。

BIOSについてですが、Presario の場合 起動時に特定のキーを押して 設定画面を呼び出すのではなく、付属のセットアップユーティリティー を使用して各種の設定を行うようです。

バックアップディスケットに含まれていますし、コンパックの ダウンロードサービスからも入手可能です。

詳細は 資料室の「コンパックダウンロードサービス 収録ファイル(CDS 52X 関連)」をご覧ください。


Q.8
機種は 528 です。

CPU(5x86 AMD-X5-133AD)を貰ったので、 アップグレードしようと思っていたんですが ハードディスクが、どうしても?500MB以上認識してくれません。
486の時は認識くれていたので訳がわかりません

これって、私だけですか?

もしかして、やり方悪いのなら教えてください。

from takabouさん

A.8
あっ! そうなんですか

自分はPentium83を入れてますがやはり 503M以上は認識しませんでした。

HDDより先にCPUを換えたもので気がつきませんでした。

PRESARIO 52xって486じゃないと駄目なのかな?

ちなみに 自分はWinNTを導入しパーテーションを 複数に分けることにより解決しました。(Cドライブは503M)

from SW/GREENさん

セットアップユーティリティーを使用して HDDの「シリンダー数」「ヘッド数」「セクター数」 を設定されたのでしょうか?

一応、確認はしたんですが・・・・・
とりあえず、486CPUでパーテーションを500−300と、 切ってCPUの交換をしてみます。

from takabouさん

どうも SW/GREENです
コンピュ−タセットアップで「シリンダー数」 「ヘッド数」「セクター数」をHDDに 印刷されている通り手入力したのですが駄目でした。 何度もやりなおしてはみたので すがもう諦めました。

from SW/GREENさん

あんまり期待できそうに無いんですが・・・

takabouさんのお使いの SET UPユーティリティー(PC DIAGNOSTICS)のバージョンはどれなんでしょうか?

もしバージョンが古い様であれば 一度コンパックのWEBにあるダウンロードサービスから 新しいものを落とされては如何でしょうか。

御健闘を祈ります

結果を報告します。

まず、パーティションを切ってCPUを交換するという試みは 失敗に終わりました。

486では出来たのですが・・・・・ AMDに交換した途端、読み込みが狂いました。 ある程度、予測はしていたのですが・・・・

あと、バイオス?は最新バージョンです。 バイオスでは、800Mで読んでいました。 FDISKで確認すると、503Mで読み込むことが 解りました。

バイオスで認識して、FDISKで認識しないなんて 聞いたことがありません。 ここまで、来るとわたしのキャパではどうしようもありません。 486にもどして、メモリーを上げることにします。 または、ハードディスクを2Gぐらいにして サーバーにするか?考えてみます。

大変お騒がせしました。

from takabouさん

これで解決?

AMD5x86の場合には レギュレーターのジャンパの 設定を以下の通りに変更します。

J1 1-2
J2 SHORTED
J3 1-2

J2 SHORTED = WB MODE
J2 OPEN = WT MODE

この解答は 北尾@円月島さんのご協力によるものです。謝謝。

今のところ、ちょっと忙しいので 10日以降に、実験してみます。

また、結果を報告します。

from takabouさん

お待ちしております。

結果発表

「うまく出来ました。」

原因

まず、前に使用してた人はFMV?を使用してたみたいで クロックの設定だけ出来るゲタを使っていたせいです。

そこで、新たに上記にあるような事が出来るゲタを購入しました。

後は取説どうりしたら綺麗に作動しました。

私はHHDがWDの物しか持っていませんので 他のHHDでは検証ができませんでした。

後は起動ディスクから”sys cc:”を入力 これで、まえのまま使えました。

今の時点ではゲタはかなり高めになっていました。

1月20日時点、アキバは6000円前後でした。

from takabouさん

メデタシ メデタシ でも6,000円のゲタは チト高いですね。

ハイ! そう思います。

こればかりは・・・・・

でも、このタイプはこのぐらいが相場だそうです。

安くても、作動しないとね!

いま、5x86はゲタとセットで12000円ぐらいだそうです。

わたしは、アキバの若松商会で買いました。 ここには、この種類しかありませんでしたので・・・・・

from takabouさん


Q.9

私は 5526 を使っております。

内臓IDE-HDDを換装(→8.4GBに)したいのですが、

ちゃんと使えるかどうかで、なかなか踏み切れません。

教えてもらえれば(または、そういったページでもお知りでしたら)幸いです。

from 早野さん

A.9

早野さんのご質問に回答したいと思います。

「可能」です。

ただし、シリンダ数が8191を越えている物については 論理ヘッド数を15にする必要があります。

でないと全容量を認識しません。

QuantumやWesternDigitalの製品は、シリンダ数8191を越えている物は 最初から論理シリンダ数が15になってるので問題ありませんが IBMのディスクは設定を変えないとうまくいきません。

ヘッダ数の設定は、ジャンパで簡単にできますが、HDDには記載されていない ので ホームページなどで確認する必要があります。

ちなみにIBMのページは下記の通りです。

http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/hddtech.htm

from ケンケンさん


Q.10

私は中学生の頃から富士通FM-7やシャープPC-1251とゆうポケコンで 遊んでた割にメカ音痴なので笑わないで教えて戴きたいのですが、

SCSI I/Fとゆうのは520君の何処につくのでしょうか?

PCIスロットとゆうのは何処だ!ISAバスってゆうのは何処だ!

教えてくれなきゃあ、520君はまたもや実家に返されワープロ専用機 として余生を送る事になるだろう...

520君を救いたければ是非ご意見御聞かせ下さい。

from TYOSHIKAWAさん

A.10
私は中学生の頃 SORDのM5 を使っていました。
(あの頃 コンピューターはブラックボックスで CPUを換装したり ボードを挿すなんてことは 想像もつきませんでした)

「実家に返されワープロ専用機として余生を送る事」を断固阻止するため お答えさせて頂きます。

SCSI I/Fは ISAバスに付きます。

PCIスロットは残念ながら520にはありません。

ISAバスはマザーボ−ドの真ん中の仕切のようになっているところ (ドーターカードといいます)に付いてます。 黒い横長のソケットが二つ付いてるのがそうです。

内蔵モデムの上に平行に SCSI I/Fが付きます。

詳しくは私信メールで・・・・


Q.11

こんにちは私も presario 520 を愛機としているものです。

このHPを見てまだまだUPグレードできるものと思い使っています。

ところで私もHARDDISKを増設して楽々使おうと思っていたのですが

AMDのCPUにしたら500MBしか認識してくれなくて困っていたところ、

レギュレータのジャンパピンの設定でうまく行くとのこと、

資料によるとジャンパピンが3つあるレギュレータのようですが どこのレギュレータでしょうかおしえてください、

自分のはDOS/Vパラダイスで買った約3000円のを使っているのですが ジャンパピンが1つしかなくうまく行きませんでした。

from bubukaさん

A.11
どこのレギュレータかはわかりませんが、486用のジャンパピンが3つのタイプ だそうです。

98年1月20日現在、アキバは6000円前後だそうです。

詳しくは このページの Q8をご覧ください。


Q.12

こんにちわプレサリオCDS520がんばって使ってます。

実は私の520はハードディスクの内容を全消去してしまい、 フロッピー版のウインドウズ95を入れ直したことがあります。

それ以来ディスプレイドライバを設定し直したくても、 どのドライバが良いのか解りません。

どなたか純正のディスプレイ名とディスプレイドライバ名を教えて下さい。

from けんちゃんさん

A.12
主宰のところの520の設定は、ディスプレイ名は「不明」(Super VGA)、 ディスプレイドライバ名はCirrus Logic 社のビデオチップ用ドライバ 「CIRRUS.DRV」となっておりまして、これにアシストドライバとして 「542XBLT.DRV」を使用しております。

「542XBLT.DRV」については、 UP GRADE情報箱 「その5 CIRRUS.DRVのアシストドライバ 542XBLT.DRV」を ご覧ください。

Presario に win95 をインストールした後に変更されている設定は、 フロッピーディスクドライバとディスプレイの種類の2つです、

標準では、スタンダードフロッピーディスクコントローラと(モニタ不明) になっているはずです、そこでこの設定を、

に設定すれば標準の設定となります(これで 1.25MB の 2HD のフロッピーが使えるぞ (^o^) )。

しかし、ディスプレイの種類でこの標準の設定にしてしまうと 解像度が最高でも 800×600 になってしまいます、

これは、win95はここの情報からこのディスプレイが対応する最大の解像度、 水平垂直周波数の範囲、省電力機能の有無、種類をとるため Compaq Presario Integrated Monitor だと 800×600 になってしまいます、

そこで、自分はこのモニタの種類を、Compaq の Compaq 1024 という モニターにすることによって 1024×768 にしています、

このモニタの種類は Compaq 製であればたいてい使えますが ディスプレイ設定の省電力機能の項目のチェックが外れるモニタは やめておいた方が無難です、

また 1280×1024 の設定はこのモニタでは無理なようです (何度も試しましたが画面がブラックアウトして消えてしまいます)。

from bubukaさん


Q.13

うちには なぜかYAMAHAのキーボードとデジタルパーカッションがあります。

この2台には MIDIケーブルを接続する端子がついています。

この端子を使用して520と接続する事は可能なのでしょうか?

接続すると何か楽しい事が出来るのでしょうか?

この他に必要なハード・ソフトにはどういったものがあるのでしょうか?

A.13
MIDIについてですが、今から始めるとしたらミュージ郎等の、 パック物がいいと思います。

中身は音源、スピーカー、シーケンスソフト、 ケーブルなどが入っています。

MIDIキーボードが有れば直接演奏を録音できます。 ドラムパットが有ればリズムを直接録音できます。

この他ピアノ練習用ソフトなどのソフトがいっぱいついてきます。

もう一つの方法は、オンラインソフトのシーケンサー(フリーでもいいのが有ります)を使って、 520の内部音源をを鳴らす方法です。

こっちの方がお金がかからないのでいいかもしれません。

もしMIDIキーボードを使いたければ、 ISAバスのMIDIインターフェースを取り付ければ使うことが出来ると思います。

520との接続の図 を書いておきました。参考にしてください。

from けんちゃんさん


Q.14

バックアップCDは凍結されていますが,解凍するときパスワードが要求されます.

起動FDはとっくにこわれています.

バックアップCDの使い方を教えてください .

from 小尾さん (機種は528)

A.13
パスワードを 忘れてしまったのですか?

質問の質問に関する回答

通常バックアップCDは起動ファイル(FD)から立ち上げるらしいのですが この起動デスクがこわれてしまいました。

そのため、CDの内容を直接読むことを試みたのですが、各ファイルは凍結されています。

そこで、解凍ツールを使って読み込もうとしたが、ファイル名は見られますが、 解凍するためにパスワードが要求されました。

たぶん、このパスワードは起動デスクから引き渡していたと思われるのですが?

どなたか、同じ経験はありませんか

from 小尾さん

小尾さんの御質問へのお答えをお待ちしております。


Q.15

私はコンパックプレサリオ7242を使用しています。

3年前に購入 したのですが、はじめてパソコンを購入したので当時何も 分からず買いました。

ところが最近ハード面に興味が行くようになり自分のパソコンも チューンナップ しようと思い検討していたところ、 私のパソコンには、セカンダリーキャッシュ メモリーが未装着でした。

そこでメーカーに問い合わせたところ、当時は、 オプションであったが今は製造していないと冷たい返事、 また他メーカーで 動作確認済みの物は無しとのこと。

どうしたらよいのでしょう。教えて下さい。宜しくお願い致します。

from 奥脇さん

A.15

奥脇さんの御質問へのお答えをお待ちしております。


Q.16

Windows95にUpgrade(Upgrade用Windows95) してから1024X768,16色モードになれなくなりました.

どんなドライバを 使えばいいか教えてくださいませんか.

(800X600,256色モードまでは大丈夫です.)

from Dragonさん

A.16

そういえばウチのも16色では 800x600までですね〜

気が付きませんでした・・・

Dragonさんの御質問へのお答えをお待ちしております。


Q.17

突然コンピュ−タ−が真っ黒 ウンともスンともいわないのですが・・・

A.17

親愛なるCDS帝国の戦士達へ

日夜CDS帝国のために戦う戦士達よ!予期せぬ災害にあっても 決してあきらめるな。…・

突然コンピュ−タ−が真っ黒、何をしてもどうしようもない。 こんな経験ありませんか。

私は1度だけこの恐怖体験をしました。

我愛機CDS524がはじめて背いたのです。 解決するまでどんなに苦しんだことか。

でも結局この窮状を救ってくれたのはCOMPAQのサポ−トセンタ− でした。

もしこの地獄でお悩みの方がいましたら、以下の手順で操作して下さい。 わたしの愛機は生き返りました。

いかがですか。こんなことやらずにすめばそれにこしたことはありませんが 念のため。

最後に一言

災害は忘れたころにやってくる…

from CDS524小林さん


Q.18

CDS524にWIN95とIE4.0をインストールして24MBで 頑張っています。

さて 教えてください。

compaqCDS524で16ビットカラー表示させる方法はありますか?

現在は、256色が限界ですが・・・

from Ozakiさん

A.18
CDS524も520と同じくビデオチップがオンボードの Cirrus Logic CL5424なので、ビデオボードを増設 する必要があります。

詳しくは UP GRADE情報箱 「その4 さらば256色 フルカラーへの道」を ご覧ください。


Q.19

起動ディスク上でCD-ROMドライブが認識される起動ディスクの 作り方を教えて下さい。

A.19

CDS520の場合 以下のような手順になります。

  1. 起動ディスクにCpqdosフォルダからCpqidecd.sysとMscdex.exeの 2つのファイルをコピーします。

  2. 起動ディスク上のConfig.sysに次の一行を追加します。

    DEVICE=A:\CPQIDECD.SYS /D:IDECD001

  3. Win95上で作製した起動ディスクには、Autoexec.batが存在しないので、 メモ帳等のエディタで次の一行をを含むAutoexec.batを作製します。
    ( Autoexec.batという名前を付けて保存します )

    A:\MSCDEX.EXE /D:IDECD001


ご質問・ご解答はこちらのフォームまたは掲示板へ

FORM

掲示板