from garygさん
はじめまして♪
『COMPAQ PRESARIO CDS 520』というサイトを見て投稿しようと思いました。 実は自分もこのサイト名そのまんまの機種を使っている者なのですが、そろそろ実用性もなくなってきたことだし、手放そうと決断しました。
つきましては、PRESARIO CDS 520をもらってくれる方を探しています。何分 兄からのお下がりなのでスペックに関して詳しくはわからないのですが、Windows上で表示されているスペックだと、ハードディスクが990MB。 CPUは66Mhzのもの(型とかはわかりません)。メモリは24MBです。 あとは自分でLANアダプタを付けています。
故障部分としては、キーボードのテンキーが使えなくなっていること。それとマウスがないので、ご自分で用意していただきたいということです。 現在はCドライブをフォーマットしている状態なのでOSは何も入っていません。
条件として、引取りに来てくれる方だとありがたいです。
宜しくお願いします。
from Mamoru Yamaguchiさん
from 中野さん
すでに現役を引退しここ1年あまり使用していないCDS520が2台あります。
2台ともこちらのWebを参考にさせて頂きCPU、HDD、メモリーなどをアップグレードした完動品(本体+KB+マウス)です。
但し1台はGA−DRV2/ISAを付けてフルカラーにしていましたが、現在配線が切れています配線をし直せばフルカラーもOKです。
2台ともWin95がインストールされています、バックアップFDも揃っております、マニュアル類はありません。
捨ててしまうのも惜しいので、2台一緒にどなたか活用されたい方に無料で差し上げます。
但し、申し訳ありませんが梱包やら発送やら面倒なので直接引き取りに来られる方のみに限らせて頂きます、当方茨城県笠間市です。
ご希望の方は、nakano@plum.ocn.ne.jp 中野までメール下さい。
from 中野さん
また、これとは別に DELL オプティプレックス GXI5200 ももっています。(MMXペンティアム200 32MB HDD2.1G FDD不良 CD8倍)これにソケット7用げた、グラフィックカード Savage4 Pro 32MB(カーデックス製 ドライバCD 箱つき) を 3000円 +送料でお譲りしたいと思います。ちなみに げた と VGAは 2週間ほどしか使用していません。
当方 北海道函館市 在住の者です。
それではよろしくお願いいたしましす。
from ほうじさん
http://www.adachi.ne.jp/users/vanvan/index.html
from 絵描きさん
from 今井さん
from さん
from satoruさん
from Robertsさん
>1084って増設メモリが特殊なので、私の1084には ということで、1084に64MBのDIMMを挿してみました。結果は惨敗。 ちなみに、他のマシンで使っていた32MBのDIMMを削って乗せましたところ、これは動きました。ADTECのADV-S32M144Eという型番のものです。 これを乗せましたので16MBのDIMMが余りました。ほしい方がいらっしゃいましたら差し上げます。 144Pin EDO 3.3Vのマシンなら1084/1072でなくても使えるはずです。もともと1084用ではありませんので。 ただし、1084に乗せるため、ちょっと削ってありますが、使用上特に問題はありません。 8MBのDIMMの時も応募がなかったのでこれもないかなぁ?
>普通の144pin EDO 3.3V 16MBのDIMMを削って挿してます。
>そろそろまたメモリを増やしたくなったので32MBのDIMM
>でも削ろうかと。(笑)
>
>1084ユーザーって他にいらっしゃらないんですかね・・・
>改造記事を探しているのですが・・・
>クロックアップしたいなぁ、なんて。(笑)
>しょうがないから自分で回路追ってやるしかないみたいですね。
起動時のCOMPAQロゴの表示も出ないまま止まります。どうやら32MBのDIMMまでしか認識しないようです。
#ちなみに、NECのmobioNXでは動きました。
from かわかみさん
というわけで、かわかみさんのDIMMをGETしたい方は下にある封筒の画像をクリックしてください。 一応募集期間は11月30日までとさせていただきます。
一体型です。
自分は524でCPUソケットの形状や、電源、モニタ用のインターフェイスなど解らないことだらけだったので壊れたので捨ててしまったんです。このーページを見て皆さんがアップグレードしていることを知りとても損した気分になっています。ちなみにHDDの増設には成功しました。COMPAQサポートセンターではアップグレード情報を教えてくれないので困りました。捨ててしまったのですが、勉強になります。
CPUソケットは何ですか?ISA×2搭載していると思うんですけど2つに変換している元の部分(マザーの部分)がPCIに非常によく似ているのですがあれはPCIではないのですか?
そういえば似てますなー。
from OGASAWARAさん
from かわかみさん
というわけで、かわかみさんのDIMMをGETしたい方は下にある封筒の画像をクリックしてください。 一応募集期間は9月10日までとさせていただきます。
それでは
from Mr.Takaさん
万年ちょ〜初心者です。 ここに書き込むのも今日が最後かもしれません。 とうとうプレサリオ5224が動かなくなってしまいました。原因は、改造失敗!(あ〜情けない) そもそもうちの(うちのだけ?)5224は前から熱に弱かったんです。CPU変える前から夏は強制終了との戦いでした。ペンティアム100を110MHzで動かした日には、CPUだけでなく、マザーボード・HD・モデムまで交換でした。(保証で直ってしまいましたが...) そうこうしているうちにちょっとPEN100+HD1Gでは、物足りなくなって、CPUをWinChipC6に乗せかえると、さらに調子は悪くなりました。PEN100のときが暑い日に熱暴走だったのが、C6だと涼しくない日に熱暴走するようになりました。(そこで質問箱に投書したんですが…) CPUファンに外気が確実に行くようにマニホールド(紙製)自作したりしてもだめでした。そこでついに80角のファンの交換に踏み切ったのです。こいつを変えるにはディスプレーの基盤のほうまで手を入れなければなりません。まあ何とかなるんだろうと思い買ってきた山洋の高速ファンをセットしてる最中、配線をつけようとちょっと力を入れた瞬間「ばきっ」っと音がしました。まあどうってことないだろうと思いすべてのビスを閉め電源を入れましたが、結局電源は二度と入りませんでした。 というわけで、うちの5224は、ただの箱と化してしまいました。ひょっとすると修理に出せばまだ直るのかもしれません。でも今の自分にはもうその気力がありません。 どなたか直して使いたいって方がいれば、ただでお譲りします。 CPUはC6つき・めもり+64Mもつけたままです。HDは元の1Gに戻してしまいましたが、つけていた4.3GのHDのほうが、今ほかのマシンにつけて動いているので、だめになったのは、ディスプレイ関連だけだと思います。連絡があるまで3ヶ月くらいは家で保管しておこうと思いますが、それでもほしい方が現れなかったら、多分処分してしまいます。 それでは...
from 万年ちょ〜初心者さん
というわけで、万年ちょ〜初心者さんの5224の引取先を募集いたします。 一応募集期間は盆休みもありますので8月22日までとさせていただきます。 応募用のフォームを用意いたしましたので下にある封筒の画像をクリックしてください。
主宰者様 かずくんさん同様、プレサリオ CDS520の輿入れ先を探しています。 長年愛用したCDS520にビデオカードI・O DATA社GA-DRV2/ISAをつけてお譲りしたいと思います。 CDS520は,AMD5*86-PR75へ換装済みで、メモリは45MBに増設済み。OSはWindows95、バックアップディスケットもあり。付属のマニュアルもあり、完動品です。ただし、購入時の化粧箱はありません。 ビデオカードは2年くらい前に購入したもので未使用、もちろん箱入りです。 お譲りする値段は、送料別で10,000円以上を希望しています。 誠に勝手なお願いですが、この条件で愛機を末永く?かわいがっていただける方をご紹介いただけませんでしょうか? まずはお願いまで。
from Takさん
というわけで、TakさんのCDS520を嫁にもらってくださる方を募集いたします。 一応募集期間は7月10日までとさせていただきます。 応募用のフォームを用意いたしましたので下にある封筒の画像をクリックしてください。
みなさんこんにちは CDS524を嫁にもらってくださいな 久しぶりに訪れました。 こんな事を書いていいのか悪いのか分かりません場違いであればお許しください。 1年前に購入したCDS524を何とかパワーアップして使おうと思っていたのですが先日、それを断念して自作機を作りました。その際プレサ君のFDDドライブとHDDをそちらに移植してしまいました。こんな可哀想なプレサ君を嫁にもらって下さる方はおられませんか? 捨てるには忍びないしできればまだ大切に使って頂ける方にお譲りしたいとおもいます。
from かずくんさん
というわけで、かずくんさんのCDS524を嫁にもらってくださる方を募集いたします。 一応募集期間は6月末日までとさせていただきます。 応募用のフォームを用意いたしましたので下にある封筒の画像をクリックしてください。
春乃狐作戦
OPERATION SPRING FOX
続報
HDDを換えるんです・・・
480MBのアイツを換えるんです・・・・
余っている外付けの2Gのヤツの中身を引っ張り出して・・・・・
SCSIボードも挿さってるので・・・・・・
あの狭い筐体の中でケーブルをのたくり回せば繋がるんです・・・・・・
SCSI-IDのジャンパ設定が解析できない場合は設定ダイアルごとHDD本体にテープで貼り付けておけば・・・・・・・・
(筈です・・・)
がっ!!
(筈のはずが・・・・・・・・・・)
IDEのHDDを取り外すとCD-ROMドライブの中身が読めなくなってしまうのです。ドライバも組み込まれてドライブを認識しているのにもかかわらず。
(詳細はPRESARIO質問箱 BOOK 2 P.8のQ.140に・・・)
いうわけで・・・
今のところ 家庭内LANのファイルサーバー(ただのバックアップデバイス)に成り下がっております・・・
480MBと言えども Win95(なぜかOSR2)入れても100MB程度ですから 本当に必要なファイルのバックアップのためには広大な空き領域が確保されております
ここまで来ては引き下がれません!!!!
いっそのことSCSI接続のCD-Rドライブを買って、
CDS520を総SCSI化して・・・・
弐号 春乃狐作戦 OPERATION SPRING FOX U
別名
「CDS520焼き焼きマシン化作戦」Mr.Boo的ネーミング
オリジナルCD作り放題!!
おまけに 「XXXXX Shop」も「Xindows NT Xerver」も焼き放題!!!!!
詳細は後日!!!!!
主宰謝辞 V
此の度 当WEBの累計アクセス数が 30、000を突破致しました。 これも皆様の御支援と暖かい御声援の賜物と感謝致して居ります。 今後とも宜しくお願い致します。
この場にて 御礼申し上げます。
数々のBIBLO用PCカード類・レーザープリンタ・スキャナーと物欲魔王にいいように操られている今日此の頃でありましたが、やはりまたいいように操られてと言うか勢いあまってニューマッシーンの購入に踏み切ってしまった主宰であります。
その名も
DELL DIMENNSION V400C
むーーーーー。
ビデオはAGP接続ながら またまたオンボードだ!
(換装不可)
MBはATXなれどDELLオリジナルのintel製!!
なんと電源もオリジナル仕様!!!
おまけに拡張スロットは PCIx3&ISAx1だっす!!!
MODEM・SOUND・SCSI挿したら残りはISAx1のみーっ!!!!
(ビジネスモデルなのでNICはオンボード)
うーーーーーっとッ! 拡張性皆無かーーーっ!!!!!
CDS520の拡張性の無さに、悔しさのあまり涙で布団をぬらす夜が幾壱千夜!!!
だってー メーカー製ののマシンは筐体もしっかりしてるしー
キーボードもいいしー
音も静かだしー
ということで買っちゃいました。
これによりメインマシンの重責から逃れたCDS520は、第6次機能拡張作戦
春乃狐作戦
OPERATION SPRING FOX
に向けて始動いたしました。詳細は後日!!!!!
PRESARIO質問箱のQ.A.34についてパソコンサポートショップ プロクシーさんより以下の通り訂正依頼がありました。
貴殿のホームページにて当店のオリジナルK6-2アクセラレータが4130にて動作確認となっておりますがあまりにも動作不安定な製造ロットが多いため動作未対応で現在取り扱わせて頂いております。 以上の点を訂正をお願い致します。 パソコンサポートショップ プロクシー
from Naoさん
from まさみさん
from 崎原さん
from 成清さん
ここから辿れる資料はかなり有効に使える方がいるのではないかと思うのですが。
WinPCで出ていた7660のアップグレードが7244で有功かどうか確認したのですがマザーボードが一緒のようでなんでも使えそうなことがわかりました。
from aokiさん
from 崎原さん
昨日(2/11)現在DOS/Vパラダイス・大阪 難波店4F(中古パ-ツ売り場)に一つだけありました。(¥7000 位だったと思いますが)パッケ-ジ入りです。(新古品か?)
TEL 06-6645-6720 ・ FAX06-6645-6727 です。
URLは上記です。
from 小村さん
情報のご提供ありがとうございます
from ハー゙ ゙ッ ゚さん
化け化けですな・・・
たいへんお詳しくアドバイス いただきましてありがとうございました。取り急ぎ拝見させていただきましたことをご報告します・・・
pokkiでした
あと、このページを参考にピンひとつ抜いて160Mhz駆動に成功しました・先輩方莓{当にありがとうございました・
これからはハイカラー表示が出来るようにもしたいのでよろしくお願いします・
from Mr.Takaさん
半月くらい前にこのページを見つけて、まだCDS520を使用している方がたくさんいることを知って、かなり嬉しくなりました。(最も、僕はまだ家ではメインのPCとして使用してますが、、、(^_^ ハ…)
ところで、一昨日からLINUXを入れ始めたのですが、Xの設定のディスプレイの型式、水平同期の周波数範囲、垂直同期の周波数範囲、ビデオチップ(??)等が解らなくて、困ってます。
サポートセンターに電話してみればいいですね。そうします。
それでは、、、
from salsaさん
PRESARIO質問箱 A.97をご覧ください。
これを期に、皆様に教えを請いながら、私の520にドーピングをかましてやろうと思います
from たま吉さん
>●bekkoame.or.jp から bekkoame.ne.jp への移行期間のご案内
>
> JPNIC(日本ネットワークインフォメーションセンター)
>の方針決定により、1999年4月1日よりプロバイダのドメイ
>ンが or.jp から ne.jp へ変更となります。
>これに伴い、ベッコアメのドメインも bekkoame.or.jp から
>bekkoame.ne.jp へ変更されます。ベッコアメは今年の4月1日
>より、来年の3月31日までをドメイン移行期間とし、
>bekkoae.or.jp 、bekkoame.ne.jpの両ドメインを利用できるよう
>にしました。
> お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、来年(1999年)
>3月31日までに、お客様のメール/ホームページのURLの変
>更および関係される方々への通知をよろしくお願い申しあげます。
> 尚、1999年4月1日より、bekkoame.or.jp は利用不能とな
>ります。
or → ne
宜しく御願い致します。
セカンドキャッシュに関しては、私もCOMPAQテレフォンサポートで同じ事を言われた口で、半ばあきらめていますが、そのうち何かわかったことがあればお教えします。
from 石橋さん
from 石橋さん
from まどらーさん
<98年の終わりに寄せて>
此の度 当WEBの累計アクセス数が 20、000を突破致しました。 これも皆様の御支援と暖かい御声援の賜物と感謝致して居ります。 今後とも宜しくお願い致します。 99年も皆様にとってよい年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
この場にて 御礼申し上げます。
レーザープリンター 買っちゃったもんねー
僕はこれから徐々にコンピューターをアップグレードするつもりです。たくさんの人がまだこの機種を使っているので安心しました。来年には[AMD 5X86 P75 133]とメモリ64MBにしようと思っています。PRESARIOのプロの皆様まだまだ未熟者ですが、よろしくお願いします。
from Mr.Takaさん
ある日,中古屋で5x86と下駄(ジャンパがひとつ)を発見し,すかさず購入して交換すると,Win&Linuxのboot managerの様なものが途中で止まってしまい,どちらも立ち上げることができなくなりました.
おそらく5x86の500MBの怨念だろうと考え,QuantumのHPからDisk manegarを落としてきました.
英語モードのdosでdmを実行します.そして再起動してQuamtum disk manegerが立ち上がったところで,winの起動diskを使うと,ちゃんと2.5G認識してくれていました.
私のようにWin&Linuxをinstallしたい場合,経験からいいますと,win95はQuantum disk maneger上からinstallし,Linuxは,bootdiskをいれて立ち上げ,disk manegerが立ち上がる前にbootdiskを読ませてinstallしないと上手く行かないようです.
from まどらーさんSeagateのホームページのHDDサポートのページに、DiskManegerの記述があります。
しかし、ダウンロードのページにたどり着けません。
(学生時代もっと英語の勉強をしておくべきでした。 (^^ゞ )
サポートのページに出ているのですから何だかの方法があるはずなんですが・・・・
どなたか、チャレンジして、くれないでしょうか
www.seagate.com/のはずです。
(うっかり、履歴とキャッシュをクリアしてしまった為、上のURLは、うろ覚えです)
この分だと、他のメーカーにも(Maxtorなど)EZ-Draive,DiskManegerに相当する物が有るかもしれません。
では、また
from ymdhさんDisk Manager
これは、EZ Draiveと同じ働きをするようです。
http://support.quantum.com/utils/diskman8.htmよりダウンロードできます。
URLで解るようにQuantumのホームページです。
** QuantumのHDD専用です。 **
前に書きましたhttp://www.wdc.com/support/ftp/drives.htmlでダウンロードできるEZ Draiveは、Western DigitalのHDD専用のようです。
情報のみです。動作の確認は取っていませんので・・・ (^^ゞ
from ymdhさん
http://www3.justnet.ne.jp/~nytown/
from ヨッシーさん
使用ボード : ELECOM LD-NE20/T
マニュアルを見ながらメモリーの増設は楽々クリアしましたが、次にCPUをできれば200MHzに、モニターをフルカラーに、HDDを2GBにしたいなと思っています。
このHPはとっても心強いですね。でも私はまったくのド素人でして、これからここを見ながらがんばります。
from まさるさん
2倍速でOKですが、どなたかCD-ROMをアップグレードされてあまっていませんか?
メールください。おまちいたしております。一番確率がいい(反応)このホームページのコンパックユーザーの皆様へ
from taro tanaka
当WEBでは ISAバス対応の ビデオボード(I/O DATA GA-DRV2/ISA or CANOPUS PW-928U/V ) の入手情報を求めております。
ご存知の方 情報をお寄せください。
1週間ほど前、友人の付き合いで秋葉原に行ってきました。
そこで、値段の安さにつられて、ついメモリを買ってしまいました。
なんせ32Mが4000円 (^_^;)
で、CDS520に取り付けた訳ですが、なぜかメモリスロットの1に32Mをつけると、なぜかシステムメモリーエラーが、出て駄目でした。(メモリスロットの1と言うのは、最初に4Mが差してあったスロットです。)
しかし、1に16M,2に32Mを挿せば、きちんと動作します。こういう仕様なんでしょうか
これで、私のCDS520は36Mから52Mになりました。
メモリを増強した効果ですが、95の起動時間はほとんど変わりません(むしろ、最初のメモリカウントぶんだけ遅くなったかも ^_^; )Worksなどのアプリの起動は、少し早くなりました。また、画像表示も速くなったように感じます。
しかし、最大メモリ64Mと言うのは、遥かかなたに思えたのに現在52M,残りは12M「ついにここまで」という気持ちになりました。
マザーボード交換の野望?のことですが、ある展示会で15cmX17cmと言うマザーが有ったということです。しかも、Pentium-2とSocket7の2種類が有ったそうです。(ASCU DOS/V ISSUE 8月号より)これが、もし発売されれば、どんなマシンもマザーの交換が出来るのでは、ないでしょうか
CDS520発売時のCOMPAQ純正32MBメモリの価格が¥298,000-だったのを考えると・・・ 「マザーボード交換の野望?」 期待致して居ります。
安くなりましたね〜〜〜〜
とうとう10000人突破ですね、最近忙しくてあまりよっていないですけど、これからもがんばってください。
ありがとうございます。
此の度 当WEBの累計アクセス数が 10、000を突破致しました。 これも皆様の御支援と暖かい御声援の賜物と感謝致して居ります。 亦、最近 当WEBの更新 並びに皆様から頂戴致しましたメールへの返信が遅延致しておりますことを お詫び申し上げます。 私事で誠に恐縮ではありますが、本年5月より仕事の関係でCDS520の前に座る時間が非常に限られたものとなっております。其の辺の事情ご理解賜れば幸いであります。 常に身近にPCを配し、黄金期の更新しまくり状態に少しでも近づけるため 断固たる決意のもと 念願のNOTE PCをGETすべく、主宰はアキバならぬ日本橋へと進撃を開始しました。 勿論 新品を購入する余裕などありませんので、中古品漁りです。 標的は PRESARIO NOTEです!(ARMADAでも 許せ!! すまんの〜) がっ! しかし現実は そう甘くはありません。 ARMADA・PRESARIO共にスペックの割に結構なお値段です。(やはり根強いCOMPAQ ファンに買い支えられているのか?CONTURAもありましたが386で今更・・・) ならばDEC DELL GATEWAY(TOSIBAでも許そう!)と 手当たり次第に漁りましたが、主宰の野望は予算的に敢え無く撃破されてしまいました。 とっ!その時!! 某大型店(主宰の鬼門でありますところのソ○マップ・・・しかも 何故あそこは 上の階にはエスカレーターが無くしかもエアコンの効きが悪いのでしょう?)の中古フロアーのまさに地べたに鎮座まします 富士通FMVーBIBLO NUV16Dが 主宰の前に一条の光を灯したのであります! 主宰 :「何でこいつだけこんなに安いの?」 店員 : 「う〜ん・・・ ううっ あっ! これ何にも付いてえへんからやわ。」 (いつもながら この店は 階数とエアコンの効きの悪さに比例して店員の愛想も悪くなっていきます 夏場は 階数が上がるごとに 客層に比例して 空気が汗臭くなっていきます 最上階はまさに汗臭・体臭地獄と化しております) お値段 ナント ¥113,000也! (高いか安いかは 主宰には判断がつきませんでしたが 何とか予算に近い線です) 今年の春モデルで、MMX166、32MB、2G、FDD・CD-ROMD付き、おまけに56Kモデムもついています。(しかし マニュアル・システムディスク・バッテリー無し! 付属品はACアダプターのみ!!これが後で主宰に思いもよらぬ困難を突きつけるのですが・・・) この困難に関してはFUJITSU FMV-BIBLO 帝国をご覧ください!! あえなくBIBLOの前に全面降伏し、即GETです! という訳で 今後は何とか更新ペースを上げていきたいと思っている今日この頃であります。 皆様ご迷惑をおかけ致しました。 今後とも宜しくお願い致します。
この場にて 御礼申し上げます。
とは言うもののここで引き下がっているようでは 主宰の名が廃りやす!
えー YMDHです 今回、FDDのトラブルで分かったことですが、CDS520のFDDケーブルは他のコンピュータと違って、ケーブルが、ねじってありません。 最初はFDD自体が、特別な物かとも思いましたが、買ってきたFDDをケーブルに接続しても、Aドライブと認識されたのでコンピュータ側で設定していると思われます。(通常、FDDのケーブルは、一部分が、ねじってある物なんですが) そのほか、FDD,HDDの電源が、電源ユニットから直接出ているのではなくプリント基板でマザーボードの電源と別けられているのが分かりました。 マザーボードを交換するには、この電源のことも、大きい問題になりそうです。
5ヶ月ぶりに インタ−ネットを復活し貴HPを拝見しました。
520で160MHzですか...すごいとしか言いようがないですね。
皆さんのパワ−には感心させられます。
なにか 昔の(10年以上前)I/O誌を読んでいる気がするのは私だけでしょうか。
面白いですよ
では、失礼します。
15年前の「ベーマガ」なら読んでましたが・・・(勿論ベースボールマガジンではありません)
投稿者各位には 大変御迷惑をおかけ致しました。
お詫び申し上げます。
ここまでメールが遅れた訳は、システムがダウンおまけに、ハードまでおかしくなりました。
で、メールが長くなりますので、No.1,2,3と、3つに分けさせてもらいました。
No.1 このメールですが、トラブルの一部始終です。
No.2 例のマザーボード交換の話です。
No.3 その他、色々です。
No.1
まずはトラブルの話ですが、4月の後半のある日、突然、95がおかしくなりました。
原因はよく分かりませんが、症状は起動すると95のLOGOを表示してメモリチェクまでは良いのですが、その後ドライバが違っているような意味の表示が出て、「修復セットアップをしてください」と、出てしまいます。
しかし、修復セットアップをしても、症状は変わらず
で、結局はフォーマットから再インストールということになったのですが、再インストールの前に、必要なファイルをFDにバックアップしなければ、と言うことでFD(フロッピーディスク)を用意
(コマンド プロンプトでは、どうにか使えました。 )
ここでFDDに、重大なトラブルが
何と、ディスクに書き込めないのです。正確には、書き込んで、読み出そうとすると、「ファイルが、在りません」ときます。
しかも、フォーマットもできません。フォーマットしようとすると「このディスクは壊れています」ときます。
で、FDD本体が悪いのかと思い、診断プログラムでFDDをテストしかし、異常無し
まさか、BIOSが、いけないのかと思いましたが、95のGUIでも症状は変わらず
(95はコンピュータ本体のBIOSを、使っていないと聞きましたので)
うーん、やはりこれは、FDD本体が壊れているのかと思い新しい、FDDを買って取り付けてみました。
がーん! まだ直ってない。(*_*)
数日、考えた後、ダメモトの気持ちで、95のCDの中にある3モードドライバをインストール
(今まで必要がないので使っていませんでした。)
結果、どうにか直りました。
しかし完全ではありませんフォーマットは出来るようになったのですが、ファイルを10個ほど書き込むと、なぜか1、2個ファイルが壊れています。
その為、書き込んだ後、ファイルを確認するという作業が、増えてしまいました。
しかし、何とか使えているので「まあ いいか」と、思っています。
No.2
このメールでは、CDS520のマザーボード交換について書きたいと思います。
(まだ、諦めていません (^^ゞ )
最初に、なぜこれほどCDS520に固執するのか、その訳を書いておきたいと思います。
(この前のメールに書き忘れました。 ^^; )
結論から言うと、「CDS520でなくとも一体型パソコンであればよい」と言うことです。
訳は、冬の寒いときに、こたつでパソコンをしたいということこれが一番の理由です。
(その他、掃除のときなどに移動しやすいなど)
最近は、液晶を使った省サイズデスクトップなども出ていますが、ほとんどが、会社などで使うことを前提に考えられた物で個人使用を考えた場合、値段が高すぎると感じています。
(せめて、十万円台 理想では十万円台前半になれば)
で、今回の話題ですが普通のマザーボードをライザーカード仕様のケースに入れてしまうという話題です。
この方法は、日経Win-PCの4月か5月号に出ていた方法ですがマザーボードのISA,PCIのスロットを、はんだ吸い取り器などを使いマザーボードから外します。
で、スロットとマザーボードの間を、フラットケーブルなどで繋ぐという方法です。
これですと、スロットはケーブルに繋がれ、縦でも横でも付けられるのでどんな、ケースでも使えることになります。
(もちろんマザーボードのサイズが問題になりますが)
ちなみに、マザーのサイズは22X24と言う物が、かなりあります。これなら、どうにか使えそうな気もしますが ・・・・・
しかし、この方法かなり問題もあります。なんといっても、ISAのスロットをケーブルに付けるだけでも、98個所の半田付けが必要です。しかも、マザーから外すときも、ほぼ同じくらいの手間がかかると思われます。
PCIに至っては144個所? (・・)
話は変わりますが、この前のメールに書きましたMedia GXこれのマザーボードが売っていました。
200Mzで19800円でした。サイズ22X24のBaby-ATで、普通のマザーなのでCDSに使うには上に書いた、スロット外しが必要と思われます。
最新の情報によれば、Media GXの上位バージョンMedia GXmを使ったマザーが発売されるということです。(233Mz)
GXとGXmの違いは、MMX命令に対応していることコアが5X86から6X86になった、などです。この、コアの違いはかなり性能に関係してくると思います。
最後に、愚痴を一つ最近のマザーのメモリは、ほとんどがDIMMタイプになってきて古いメモリは流用できなくなってしまった。メモリだけは流用できると思っていたのに
使えるのは、キーボード、マウスくらいか
あ、これもUSBが、普及するとダメ
後は、ハードディスク位ですか (・・?
No.3
CDS520のホームぺーじをみた感想などを一つ
最近の話題は何といっても、160Mz駆動ですかこれが出来るとは思っていませんでした。見つけ出した方 スゴイ!!
もう一つは、ソフトで、グラフィックの性能を上げるという物これも、すごいですね
500M以上のハードディスクを認識させるソフトのEZ−Driveこれは、1、2年くらい前まで秋葉原などで3千円から5千円くらいで売っていたものと同じ物なのでしょうか?ハードディスクに添付されていた物もありましたが
最後に、希望というか提案なんですがホームページでソフトのことを扱ってもらえないでしょうか
ただのソフト紹介では、他のホームページでもやっていますので、あまりパワーのないパソコンでも使える「起動が早い、動作が軽い、サイズが小さい」と言う物を、紹介するのは、いかがでしょうか
私が、良いと思うのは、かなりメジャーなソフトですがグラフィクビューワーのGvです。これは上の3つの要素を満たしていると思いますがどうでしょうか
御一考願えたら、嬉しいのですが
ちなみに、エディタで良い物はないでしょうか
秀丸という大変優秀な物がありますが、私にはあれほどの機能は必要ありませんでした。現在はEmエディタを使っています。
それでは、また
*かなり乱文になってしまいました。No1,2,3とも
すみませんm(__)m
私もエディタはEmエディタを使っています。グラフィクビューワーは ACDSee 95を使用しています。
(これ 結構便利です)
IE4.0導入と同時に、CPUをWINCHIP C6 200MHに変更しました。(本当は K6を使いたかったが、発熱と値段の関係でこのCPUに・・)
バッタものCPU(失礼!)でも、かなり快適になりました。
ところで、私の5526はVRAM1MBなので増設したいのですが、入手できなくて困っています。
どなたか適価にて譲ってください。よろしく!!
このマニュアルは、まちがい。
from Oga-chanさん
DIAGNOSTICS UTILITY の Flash ROM , SYSTEM Software が UPDATAされていました
from bubukaさん
失礼致しました!
早速修正させて頂きます。
でも、引退者が4人も...
from bubukaさん
from 北尾@円月島さん
ええ、ひどい時は日に3回も更新したりして・・・ 熱暴走しております。 アッ! 今日もこれで3回目・・・ 頭冷やします・・・ ペルチェでも貼る?
ごっ、ごめんなさい・・・!!!!!
遂に敗退しました。
RAMも何十MB、外付けHDD5.3GBまで増設してがんばってきましたが、遂に新機を購入してしまいました。
敗北宣言です。降参しました。ううう・・・
皆様には今後も意地を貫き通していただきたいです。
がんばってください。
from 青木さん
メールアドレス変わりましたか?
CDS520帝国 主宰
いつも貴重な情報を提供頂きありがとうございます。
メールでのコンタクトが取れませんので、この場にて御礼を申し上げます。
CDS520帝国 主宰
from DESK PRO さん
私の3つの愚痴を聞いて下さい。 @最近のアプリケーションは容量がでかすぎる! 私の520君には標準でついてきたMS-WORKSしかワープロソフトが無いのでMS-FAMILY PACKAGE(WORD+はがきスタジオ)を買おうとしたらものすごいHDDの空き容量が必要と書いてある!WORD97:最小68MB、標準128MB、 MS-IME97:45MBはがきスタジオ:最小46MB、標準90MB今のMS-WORKSなんて5MB位だし、WORD95だって2〜30MB位のものだったのに!そんなに進歩したとは思えないのですが...古い機械をあきらめさせる様にメーカーとソフト会社が結託してるとしか思えない!せめて古いバージョンを継続販売してくれー! A日本の有名メーカーの販売戦略 NECや富士通といった有力メーカーならpentiumUの載ったPCを普及価格(20〜25万位)で作るのは訳無いと思うのですが、店で売ってるのは判を押した様にMMXpentiumばっかり、(MMX233MHzがハイエンドで30万弱でまかり通ってる)upgradeの可能性をせばめておいて2年後に買い替えさせようというメーカー戦略がミエミエでいやらしい。かといいって520の子孫の2210(1000$パソコン)なんてどこでも売ってない。こんな事をしていると国内メーカーは通販メーカーに駆逐されてしまうぜ(日本の馬鹿正直な消費者がいる限り大丈夫か...トホホ) Bコンパック元気無いぞ! 520君の時代には革新的装備で一世を風靡したCOMPAQが最近は店にも並んで無い。ラインアップも激安2210の次が液晶モデル3070とキワモノばっかり。もう日本市場はあきらめてしまったのか...初心者なら2210+メモリー16MB+MS-FAMILYPACKAGEで十分なのに日本市場じゃ見向きもされない。(店も売る気が無い)もう用途を限定した企業向けの安売りメーカーになっちまった。COME BACK COMPAQ SHOCK !!!
from TYOSHIKAWAさん
最新機種を購入しても半年も経てば 時代遅れのマシンになってしまいます。 今の売り方が続いていくのであれば (ハード・ソフト共に) 購入→迷い→アップグレード→迷い→購入→迷い→アップグレード→迷い・・・・・ 無限地獄 だっす。 これをしてテクノロジーの進歩というのでしょうか。 アメリカやヨーロッパでは520のような486マシンがWin3.1ベースでまだまだ現役で多数稼動しています。 この辺は多分に その言語の特徴というものが影響していると思いますが・・・ PCはTOOLに過ぎません。日本の市場って やっぱり変だと私は思いますが・・・
新しいOSに乗り換えない限り、最新の日本語変換システムを使用する事が出来ない。Win3.1版(DOS版でも)の最新のMS-IMEやAtalkがあってもいいと思います。
正にその通りだと思います。 そりゃあCPUのベンチテストなどのデータでは何倍もの差が出る(テストコースで絶対性能テストをする様なもの)でしょうが、実際、3DゲームやWeb TVとか動画系の処理をしない限り、そうたいして差は無い様に思うのですが...(単に私が遅い環境に慣れているだけかもしれませんが)会社の端末(Pentium133MHz)と比べてもアプリケーションの立ち上げにちょっと時間が掛かるなと思う位でそんなに実用上変わりません。 単にメーカーとマスコミに躍らされているだけの様な気がしてなりません。 インターネットにPCを使うのは喩えて言うなら486を軽トラ、PentiumUを2トン車として、50kgの荷物(IE3.02位)を積んで渋滞の国道N号線を走ってる様なものだと思います。結局アナログ28.8kbpsでつながってる限り同じ様なものです。(ソフト会社は2トン車に見合う荷物をムリヤリでっち上げ様としている) 話は飛びますが、 それに比べ、PCは特にホームユースで使っている限りTOOLとしての目的がハッキリしてません。何に使うのかもハッキリしていないのに皆、色々な幻想を抱いて、只々高スペックだとゆう事に安心感を得ている。それが今の日本市場の姿でしょう。 その点アメリカでは、TOOLとしての目的がある程度ハッキリしていてその目的に必要十分な1000$パソコンが受けているのでしょう。 私にとってPCとは95%が情報収集及びコミュニケーション用、5%が情報整理用のツールです。家庭内でパソコンを使っている限り、MS-WORKSで整理しきれない程の情報は有り得ないし、今現在のWebの状況を見る限り、520君で処理しきれない様な情報は少ない様に見受けられます。 よって今、私はここに”テクノロジーの進歩という無限地獄との決別”を宣言します。やみくもに必要も無い進歩に流される事無く、520君が本当に自分の使用目的に合わなくなる迄、使い続ける事を誓います。 エラそうな事言って今年の年末位にGATEWAYを衝動買いしてしまいそうな気もするが...しかし、もし今奮発してGATEWAYを買った処で使用目的は今と何も変わらない様に思います。 とにかく、ゲームするならプレイステーション、エンターテイメントならCS放送とメリハリをつけてPCに実体の無い幻想を抱かない。これが無限地獄をできるだけ避ける方法だと思います。
雑誌などではPentiumUだAGPだWin98だと浮かれていてMMXPentium以下のPCはもう時代遅れで486なんかもう化石の様に扱われていますがホントにそうなのでしょうか?
私の勤務している会社では建設機械を製造しておりますがお客様の中にはPCと違い10年はおろか20年、30年と同じ機械を使い続ける方もおられます。(メーカーとしては表面上は長い間御愛用くださって有り難う御座いますとゆう顔をしますが、部品供給等の問題からハッキリいって迷惑です)建設機械だって操作性、作業効率供に日進月歩で進歩しているのに何故30年前の機械が現役でいられるのかとゆうと、PCと違ってTOOLとしての目的がハッキリしているからです。(土砂を動かすという)
from TYOSHIKAWAさん
冬のボーナスの前に 夏のボーナスがありますが・・・ 物欲魔王 に打ち勝たれる事をお祈りしております。
COMPAQもこれで世界第2位のコンピューターメーカーになるそうです。
from kazuさん
くるべき時がきましたか・・・
from akihisa kobayashiさん
from KAJIZUKA KENさん
528ですか。うちなんか520ですからね! 今までの出費を考えると とっくにもう一台買えてるんですよ。今となっては退くに退けず進に進めずといったところです・・・。