SPEED KING

より速く!速く!


のっちぃさんのCDS520

CPU Viper MaxDrive CVS (Am5x86/WT/4X)
メモリ 52MB
HDD IDE メルコ DBI-UV4.3GT2
OTHERS CD-ROM 50x(あんまり意味無いかも)

総合 2028
浮動小数点 2258
整数演算 4133
矩形 776
179
テキスト 797
スクロール 9
READ 2138
WRITE 3016
CACHE 3267

使用ソフト - HDBENCH Ver3.30


北尾@円月島さんのCDS520

Processor Am5x86/WB/3x [AuthenticAMD family 4 model 9 step 4]
解像度 640x480 256色(8Bit)
Display Cirrus Logic
Memory 39,972Kbyte
OS Windows 95 4.0 (Build: 950)
Date 1998/ 5/25 17:28
HDC スタンダード IDE/ESDI ハード ディスク コントローラ
A GENERIC NEC FLOPPY DISK
C GENERIC IDE DISK TYPE65
D MATSHITA CD-ROM CR-574 Rev 1.05

使用前

総合 1893
浮動小数点 3288
整数演算 5186
矩形 1695
514
テキスト 1099
スクロール 20
DD 0
READ 2701
WRITE 2534
Drive C:10MB

使用後

総合 2191
浮動小数点 3286
整数演算 5182
矩形 2067
488
テキスト 1265
スクロール 27
DD 0
READ 2695
WRITE 2524
Drive C:10MB

更にDirectx3に変更した場合

総合 2240
浮動小数点 3287
整数演算 5185
矩形 2199
484
テキスト 1540
スクロール 29
DD 3
READ 2690
WRITE 2512
Drive C:10MB

HDBENCH Ver 2.510

bubukaさん、いつもありがとうございます。

またoldPCに愛着が増しました。 (^o^)


早野さんの5526

ベンチマークは以下の条件で行いました。

使用ソフト :HDBENCH Vwr 2.610
解像度 :800×600 256色
Memory :72MB
Display :Original S3 Inc.Trio64V+ (1MB)
HDD :Original IDE 840MB HDD (コナー社製)

Pentium 75Mhz (Original)の場合

総合 2920
浮動小数点 4365
整数演算 4609
矩形 6658
1761
テキスト 2582
スクロール 101
D.Draw 2
READ 1634
WRITE 1649
Memory 4230
Drive C:10MB

ODP MMX Pentium 200Mhzの場合

総合 5596
浮動小数点 11809
整数演算 12322
矩形 11119
2627
テキスト 3500
スクロール 100
D.Draw 4
READ 1632
WRITE 1659
Memory 11555
Drive C:10MB

取り付けにあたり、ジャンパの設定などは、マニュアルにあるように、 ベースクロックは66Mhz、CPU内部クロックは3倍で、 なんなくO.K.でした。(ちゃんと、200Mhzで認識していました)

《感想》

やっぱり『うぉお〜!速ぇ〜!』です。目にみえて速くなりました。特に 画像関係のファイル等を扱う時は格段に違いがみられます。

・Goodな点

  1. Intel社純正ODPなので、ファンに外部から電源をもらわなくて済むので、 PC内部がすっきりしたままですむ。
  2. ベースクロックが、50Mhz→66Mhzになったので、全体の速度がUPした。

・Badな点

  1. 今まで放熱ファンで無音だったが、CPUファンが回転するようになりなり、 うるさいとは感じないまでも、なんか気になる。

以前CPU換装の件で、下記のようなメールを差し上げましたが、どうも 不具合が発生しましたのでご連絡いたします。

>ODPを手に入れました。さっそくベンチマークをしてみたのでご連絡し
>ます。
>*取り付けにあたり、ジャンパの設定などは、マニュアルにあるように、
> ベースクロックは66Mhz、CPU内部クロックは3倍で、なんなくO.K.でし
> た。(ちゃんと、200Mhzで認識していました)

換装した当初は、問題無く動作しておりましたが、途中から不安定になり (よくOS=Win95が落ちる&SAFEモードで立ち上がる)、再インストールを余 儀なくされるはめになりました...。

NTなどを入れていろいろやってみたところ、FDDのI/Oアドレスを取り合っ て、衝突しているみたいです。CPUを元に戻したら、この現象はなくなりま した。

私がいろいろやってみた限りですが、この『intel MMX ODP 200』は以下の 条件の場合のみ、使用可能だと思います。

  1. 内部デバイスを、『FULL SCSI化』して、FDDをSCSIボード上のコネクタ につなぐ。(←adaptec AHA-1542等、FDD接続ピンが付いているカードを 使用して)
  2. または、FDDを使わない。(←ケーブルをはずして認識させない様にする)

とにかく、(COMPAQ 5526)には、このODPは使わない方が賢明だと思います。

インテルの動作確認表も見てみましたが、5526は対象から外れておりました。 (私はこのODPの5526への取り付けは諦めました...)


満行さんのCDS520

総合 2211
浮動小数点 3259
整数演算 7317
矩形 1016
382
テキスト 603
スクロール 80
READ 3013
WRITE 802
CACHE 3501

みなさんのお陰で、危ない橋を渡ることができました。感謝!

それにしても、なんでみなさん半田ごてをお持ちなのでしょう?

昔はラジオ少年だったんでしょうね。私も久しぶりに本来の目的で はんだごてを握りました(?)


bubukaさんのCDS520

使用機種 compaq Presario CDS520 ( 158.020MHz )
Processor Am5x86/WT/4x [AuthenticAMD family 4 model E step 4]
解像度 800x600 65536色(16Bit)
Display GA-DRV2/ISA
Memory 64,612Kbyte
OS Windows 95 4.0 (Build: 950)
Date 1998/ 4/ 1 23:23
HDC スタンダード IDE/ESDI ハード ディスク コントローラ
A GENERIC NEC FLOPPY DISK
CDE GENERIC IDE DISK TYPE65 Quantum FBSE3.2AT
F MITSUMI CD-ROM FX810T4!B Rev a03

総合 3352
浮動小数点 4586
整数演算 6799
矩形 5981
1382
テキスト 2493
スクロール 52
READ 2877
WRITE 2700
CACHE 4399

*使用ソフト- HDBENCH Ver 2.560


いかものPRESARIOさんのCDS524

使用機種 compaq Presario CDS524
Processor Am5x86/WB/4x 158.3MHz [AuthenticAMD family 4 model F step 4]
Display GA-DRV2/ISA
Memory 44MB
OS Windows 95 4.0 (Build: 950)

総合 3568
浮動小数点 4680
整数演算 6882
矩形 8789
1839
テキスト 3441
スクロール 149
READ 1385
WRITE 1379

*使用ソフト- HDBENCH Ver2.61


主宰のCDS520


総合 2374
浮動小数点 3806
整数演算 6311
矩形 1022
374
テキスト 590
スクロール 8
READ 2712
WRITE 2690
CACHE 3860

*使用ソフト-HDBENCHVer 2.284(EP82改/かず氏作)
*窓最大化 ON CD-ROM方式 OFF


ベンチマーク値はこちらへ

FORM